SiTECH3Dと快測ナビの活用

SiTECH 3Dと快測ナビを使いICT施工を頑張る土木技術者

SiTECH3Dと快測ナビを操り普段使いのICTを目指す土木技術者


さて久しぶりの施工Revoの投稿です。

5503b64b.jpg

三角網を作り、その後水路と沈砂池を作ったが、そもそも花崗土山の為、花崗土取った後に新設水路😓
って事は、三角網より下に出来る、見えない😱下からで無いと👊
法面も構造物では無い為描けない、描けるのかも知れないけど🤐
まだまだ勉強必要だ

この投稿をInstagramで見る

もう15年以上愛用の機械! 昨日突風で転倒😭 自腹で買って大事に大事に使ってたのに⤵️ これが無いと仕事にならない⤵️⤵️⤵️⤵️ 色んな現場で俺を支えてくれた相棒 今までありがとう。 凹んでても仕方無い👊 急遽新機種を購入✋今回は会社にて購入 して貰いました🙏 明日から新しい相棒と丁張り、測量の日々 頑張ろう👊 今までありがとう😌 #香川県 #土建屋 #一級土木施工管理技士 #測量士 #土木工事 #現場監督 #丁張り #丁張り職人 #レーザーレベル #回転レベル #レベルプレーナ #lp31a #RL-H5A#ローテーティングレーザー #sokkia #topcon

ぱんだ(@papanda_papanda)がシェアした投稿 -